てぃーだブログ › SKIP@SKIP › 課題山積

2008年09月15日

課題山積

課題山積

今日の練習試合は、「課題山積」@結果以上に最悪な練習試合だった。1歩進んで3歩後退した感じ?
このままでは、今後も、厳しい結果が待ち受けているだろう!!

詳細は、思い出したくもないが、一人一人が、自分の悪かった点を十分反省して欲しい本その為の「サッカーノート」 指導者から提出するように言われていると思うが・・・・・
果たして何人の選手が提出しているだろうか?自分自身で、課題を修正できなければ、成長は、ないでしょう!!

他の強豪チームは、新人大会に向けて、精度の高い練習をこなし、仕上げの段階のようだが・・・・今のままで、本当に大丈夫か?「課題山積」・・・・・・以上。



Posted by ga-na at 00:35│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ、だいちパパです。いつも楽しみにブログ拝見させて頂いております。サッカーノートって大事ですよね!うちも小学生がいますが継続が難しいようです。やっぱり習慣つけてやらないといけませんね。
ノートって自分を見直す良い材料になると思います。
息子さんはサッカーが大好きで頑張っている様ですし大事に育てていきましょ

o(^-^)oマル
Posted by ティーダ at 2008年09月16日 19:39
だいちパパさん@こんばんわ^^試合を振り返る上で、サッカーノートは、重要だと思いますし、継続して欲しいと思います。中村俊輔選手は、今でも書いているようです。
でも、目の前の試合に、ついつい一喜一憂してしまう、親にも、本当は、サッカーノートが必要かもです。反省を含めて・・・今後も、遊びにきてください^^
よろしくおねがいします。
Posted by ga-naga-na at 2008年09月16日 23:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。